長野へプチ旅行へ行ってきました🚙

【信州そば】
長野駅にあるお蕎麦屋さんに行ってきました。
場所は、長野駅周辺の夜は居酒屋/お昼は美味しいお蕎麦を食べさせてくれる
お店でした。

戸隠高原の大自然と清らかな泉から湧き出る水を使って打つ
戸隠流真打蕎麦が味わえるお店でランチタイムにはリーズナブルなお値段で
美味しいお蕎麦ランチを楽しむことが出来ました。

夜も同じお店で一杯!
夜は居酒屋さんとしての営業もされており
美味しい信州の郷土料理【信州サーモン/馬刺し】も堪能できました。

【松本城】
天候にも恵まれ
長野県の代表観光地でもある松本城にも立ち寄りました。
さすが国宝の城🏯って感じです。

見た感じは、実際は思ったより小さい(個人的な感想ですが…)って感じ。
真っ黒なお城で 別名「烏城」と言わる所以も納得という感じです。

松本城に掛かっている有名な赤い橋「埋の橋」(うずみのはし)を入れての
記念撮影は絶好の撮影ポイントですので
松本城に行かれた際には、記念に1枚いかがですか?

でも この橋を渡ってお城に入ることは出来ないのです…(残念)
(橋の強度の問題だとか…)

空気は澄んでるし、食べ物もおいしい長野県
機会があったら是非 足を運んでみてはいかがですか?

関連記事

  1. 外出の自粛やテレワークでの弊害!インターネットの通信量について

  2. 社員旅行2019 in シンガポール (≡・ェ・≡マーライオン)

  3. アイス食べてきました🍨

  4. 車両点検をしている社員の写真

    安全第一!本日、車両点検日✨

  5. SDGs取り組み

  6. HDコム新規販売終了

ブログカテゴリー

カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031