ステイホームに読書はいかが?

皆さんは休日どのようにお過ごしですか?

まん延防止等重点措置により、家にいる時間が長くなった今日。
ゆったり身体を休めたり、趣味に時間を使ったりと色々な過ごし方がありますよね!
私も本を読むことに熱中しています!ふと気付いたら日が暮れているなんてことも・・・。

今回はそんな私のおすすめの本をご紹介します!

ご紹介する本は、株式会社リックテレコムより『工事担任者 総合通信標準テキスト』!!
こちらは工事担任者の試験対策のテキストとなっており・・・
なんて冗談はさておき!

改めて、私がご紹介するのは南原詠さんの『特許やぶりの女王 弁護士・大鳳未来』です!
特許権侵害を警告され、活動休止の危機に瀕した大人気VTuber・天ノ川トリィ。
彼女を救うべく特許の専門家・大鳳未来が調査に乗り出すといったお話です。

第20回『このミステリーがすごい!』大賞の大賞受賞作であるこちらの作品。
個人的にハマっているVTuberという単語が目に入り購入しました!

特許権に関わる問題を主人公が調査していくのですが、徐々に明らかになっていく謎と主人公の立ち回りに惹きつけられる作品でした。
特許権って聞いたことはあるけどよく分からない・・・という方も作中でしっかり説明があるので安心してください!
またVTuber要素もしっかり入っているので、好きな方には特に勧めたい作品となっています!

スピーディな展開と主人公の知略に引き込まれ、気付いたら読み終わっていました。
気になる方はぜひ読んでみてください!

皆さんもステイホームの際、ぜひ読書をしてみてください!

関連記事

  1. 光ケーブル融着を行いました!!

  2. 花粉対策と会社のネットワーク環境を同時に整えたい方にお勧めのブログ

  3. ジブリパークが開園!!でもその少しむこうに愛パークが・・・

  4. Jリーグ 開幕しました⚽

  5. YUCCOが街にやってきた🎷🎹🎻

  6. スキー場に行ってきました!

ブログカテゴリー

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930