通信業界の変化と進化について

みなさんこんにちは(∩´͈ ᐜ `͈∩)
梅雨に入り、じめじめとした日々が続きますが皆様どうお過ごしでしょうか?

現在、サン通信では通信に関わる商材、システムの販売・工事・メンテナンスを
ご提供させて頂いておりますが、昨今、通信の世界も様々な形へ変化しております

主に下記の様な、通信をする事で様々な仕組みが生み出されています(((o(*゚▽゚*)o)))
◎車両自動走行システム
◎スマート家電
◎遠隔地を接続し、遠隔診療・会議・現場確認など
◎電話、映像のスマートホン操作・制御
◎AIを搭載した商材
様々な商材・仕組みは、『商品+インフラ』がセットとなり提供されます

ご存知でしょうか?(。´・ω・)?
日本におけるインフラとは電電公社(NTT)時代から提供されてきた電話線(加入者線)が一般的に良く知られています。
電話線も光ファイバーへと形を変え、新しい仕組みへと切り替わろうとしています
2024年 電話網はIP網へと切り替わります

詳しくはこちら動画をご覧ください(※スマサポチャンネル様 動画へリンク)

やはりインターネット、IPで繋がる世界はどんどん広がってきますね
我々も日々勉強です( ᵕᴗᵕ )✩⡱

通信を通して、働く皆様へお役に立てる仕組みをご提案させていただきます。
今後とも宜しくお願い致します

関連記事

  1. 「ALEVEL(エラベル)2026」に掲載されました!

  2. IT導入支援事業者の構成員として登録されました

  3. YUCCOが街にやってきた🎷🎹🎻

  4. 51期 方針発表会を実施しました!

  5. 就職フェアに参加致しました

  6. 安全大会を実施しました!

ブログカテゴリー

カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

月別アーカイブ