安全衛生特別教育を受講しました!

こんにちは\( ´꒳`)/

先日、落下静止用器具「安全衛生特別教育」を受講して参りました。
厚生労働省より、2019年2月1日より施行された、「墜落制止用器具の安全な使用に関するガイドライン」を元に講習が行われました。

協力会社の方も参加し、サン通信の工事に関わるエンジニア全員で講習を受ける事が出来ました。
講習では、実際に墜落制止用器具を着用したり、器具への知識を習得し、より安全への意識を高める事が出来ました。

より安全・安心な作業を行う為に、器具の変更や名称変更が行われ、法令順守の基、
エンジニアリンググループの安全に対する知識、使用する工具の点検、正しい使用方法など、
法律だから、決まりだからと行うのではなく、「命」を守るための活動として徹底していきます。

この取組を、お客様への「安心・安全で正確な工事」に繋げて参りますので、今後とも、サン通信機器を宜しくお願い致します。

 

関連記事

  1. パートナー会社様展示会にてブース出展

  2. 会社の福利厚生で岐阜県高山市へ

  3. 2019年忘年会を開催しました☆

  4. 新しい取組みを準備中・・・

  5. 年越準備🎍

  6. 45期方針発表を行いました!

ブログカテゴリー

カレンダー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

月別アーカイブ